車で子どもを連れて行った際に、駐車場はありますか?
駐車場はありませんが、一台分の駐車スペースはあります。
一時保育を頼むのはどうすればいいのですか?
前日までにお電話くだされば結構です。急な用事でお困りの際は、土日でも対応できる場合がございますので、お気軽にご相談ください。
初回の手続きに必要なものは何ですか?
母子手帳(直近の健診記録が記載されたもの)と、お子様の保険証のコピー、現住所が確認出来る身分証(免許証・保険証)のコピーをご持参ください。
アレルギーのあるお子様の場合は事前に必ずお伝えください。
預かり人数に制限はありますか?
低年(月)齢のお子様のお預かりが重複したときなどは、お断りする場合もございます。あらかじめご了承ください。
持ち物は何を用意すればいいですか?
- 短時間のお預かりでも、水筒は必ずご持参ください。
- お昼をはさむときには、お弁当を持参してください。
- おやつはこちらで用意しますが、持参されても構いません。
- 着替えは時間にかかわらず一揃え用意してください。
- おむつ、ミルク等が必要なお子様は持参してください。
- 布団はこちらでシーツを替えたものをご用意しますが、持参されても構いません。
ベビーカーは預かっていただけますか?
はい、お預かりいたします。
お迎え時間が予定より前後しても大丈夫ですか?
はい、大丈夫です。いずれの場合も事前に必ずご連絡ください。
病気の場合はどうなりますか?
お子様の具合が悪い場合には、他のお子様もいらっしゃいますのでお預かりすることができません。
体調不良が認められた場合はすぐに保護者様にご連絡いたします。
クレジットカードは使用できますか?
大変申し訳ございませんが、現金でのお支払いでお願いいたします。
事前の見学は可能ですか?
可能です。見学の際には一度ご連路をお願いいたします。